2015.04.29
連続で吹き続けていた南風も今日は朝から吹きそうもなく朝からSUPメンバーさんがショップ裏でSUPサーフィンを楽しんでいました。
朝の風のない時間帯は波乗り、午後から風が吹き始めたらカイトサーフィンととてもメリハリのあるスタイルで海を楽しめるものいまの季節ですね。
この日は朝からカイトサーフィンスクールだったのですがあいにくのno-windコンディションに今日はノースクール。
午後3時くらいから南風がそよそよ….
まだよわいかな〜といいながらもカイトサーフメンバーのみなさんぞくぞくとセッティング〜。
でも今ひとつ吹き上がらずこんなときのリーサルウェポン….
Juice18をメンバーのみなさんにトライしていただきました。
マックス風速4mだったのであと1m強く吹いていればもうばっちりアップ取れていたと思います。
使った人のほとんどが大きさを感じさせないハンドリング性能とびっくりしていてそれは僕も先日感じたとことでひと昔前のラージサイズカイトでは考えられないほどのコントロール性能です。
最初はAikochan、その後ShinoさんがJuiceでライディング。
Shinoさんもこのカイトすごいですね〜と。
あとひと吹きでしたね。
D-man先生が登場した割には風はなんとか吹きました….
カイトサーフィン久しぶりの4PくんにはNorth Kiteboarding NEOの11をテストライドしてもらいました。
この風の強さでも落ちないで安定しているその性能にびっくり、最新のカイトは本当に落ちにくくできているので上達も早く安全です。
4PくんNEO11のオーダーおまちしていますね〜〜。
風はよわいけどビーチは暖かかくのんびり過ごせたGWの水曜日でした。