2015.03.22
午前中は風もなくサーフコンディションでした。
ショップ裏でLaird SUPの試乗会でした。
最高のコンディションでみんな楽しみながらニューモデルをテストライド。
2015.03.22 Kitesurfing Shirasato movie
お昼くらいに東風に変わり午後になると東南東の風になり吹き上がり始めたので….
午前中波乗りをしていたメンバーが続々とカイトバックを背負いビーチに、この時すでにカイトサイズ12でオーバーな感じまで。
メンバー一番乗りはこんなコンディションを絶対に逃さないTED SURFチームライダーのNaritaくん。
相変わらずの太いトラック、そしてスプレーをあげるNaritaくん。
ストラップレスでこのライディングできるライダーは早々いないとおもいます、さすがですね。
午前中はSUP、午後から風が吹き最高のコンディションのなかカイトサーフ。
遊び倒していたAKYMサン。
久しぶりのカイトサーフでしたがスピードあるライディングをみせていたTsukiiさん、その分ぶっ飛ばされていることも多かったですが….笑
2015 Naish Pivot
2015 Naish PARK
今年モデルのPARK、ライダーの241くんにテストライドしてもらいました。
使った感触はサーフカイトには少し動きが遅いけどその分パワーが昨年モデルより入りリスポンスがいいのでとても調子いいとのこと。
これからまた乗り込んでレポートお願いね。
本当に久しぶりの週末、まともなコンディションでサーフカイトができたTAOちゃん。
平日サボリーマンになるのはほとんど不可能なお仕事なので貴重な風、限られた時間の中でもこうしていいコンディションを逃さないのはさすがだね。
久しぶりなのにこのトップターン、さすがです。
いつの間にかにストラッラプレスでライディングできるようになっていたBanちゃん、でもターンではカイトを落としまくり….でも使っているカイトがとてもリランチが楽なのでこれにかなり助けられていました〜。
本日の白里カイトサーフ、9割のメンバーがストラップレススタイル。
だんだん海外みたいになってきましたね.笑
241のかなりアートなワイプアウト。
夕方からスイッチの入っていたTKQさん、いい感じでチャージしていました。
ちょうど風が吹き始めた時に登場したFJ、夫婦二人でいい風でライディングできてよかったですね。
奥様のAZちゃん。
二人ともいいスタンスで海を楽しんでくれていて嬉しいです。
昨年スクールを卒業しているミタムラさん、そしてMiyajiさんが風下で練習。
この調子で練習を続けていけばかならず乗れるようになりますよ。
ストラップレスで楽しめるようになったNMTさん、波乗りも相当なスキルをもっているのでこれからどんどん楽しくなりますね。
NMTさんが使っているのは普通のサーフボード、風がないときは普通にサーフィン、そして風がふいたら同じボードで今度はサーフカイト。
最高です。
39ちゃんもあと少しでアウトサイドに出れそうで、TAOちゃんがアウトとに出たらどうしよう….と心配していましたよ笑
ノーハンド….
久しぶりのツィンチップでぶっ飛ぶTAOちゃん、ボードが脱げていましたが…..
終始カイトサイズ9で乗り倒していた241。
時間が経つにつれてライディングもいい感じに。
最高だったコンディションにみんなにっこり、いい顔していました。
カイトだけでは満足しなかったのか最後はウィンドをやっていたBanちゃん、3種目制覇….すごい。
この時期は南風予報が出ているだけでもここまで吹き上がることが多いので予報に惑わされず海に来ることが何よりも大切なんですよね。
夕方まで遊び倒してみなさんフラフラになって帰路へ、おつかれさまでした〜。